法定講習のご案内

この度、公益社団法人全日本不動産協会鹿児島県本部は鹿児島県知事の指定を受け、宅地建物取引業法第22条の2第2項に規定する法定講習を下記の通り実施することになりました。
この法定講習は、宅地建物取引士証の交付を受けようとする者(新規(宅地建物取引士資格試験合格後1年以内の者を除く。)・更新)が受講する講習です。
宅地建物取引士証の有効期間満了前6か月以内に受講されない場合、宅地建物取引士としての業務に従事できませんので、有効期間満了後も宅地建物取引士として業務に従事しようとする方は必ず受講してください。
事前に準備が必要なため、申込締切日を過ぎてからの受付は一切致しませんので、ご了承ください。
なお、他団体が実施する法定講習を既に受講して宅地建物取引士証を更新された方、または受講申込済の方は当協会が実施する法定講習の受講対象となりませんのでご了承ください。

受講対象者

1 宅地建物取引士証の更新をしようとする方
(お手持ちの宅地建物取引士証の有効期限6カ月前より受講可能。)
2 宅地建物取引士証の有効期限切れのため、新たに宅地建物取引士証の発行を希望する方
3 宅建試験に合格し、登録後、新規で宅地建物取引士証の発行を希望する方
(宅建試験に合格した日から、1年以内の方を除く。)

【講習方法は次の二通から選択してください】

●下記のフローを参考にご希望の講習方法を選択して下さい。

講習受講までのフロー

新しく交付される宅地建物取引士証の有効期間は次のとおりです。

  • 新規の場合……交付年月日から5年後まで
  • 更新の場合……現在の有効期間満了日5年後まで

受講申込書などに記載された個人情報は、法定講習事務手続きのためにのみ使用します。

1.座学(会場)講習について

◆当日受付:午前  9時30分 ~ 9時50分(遅刻した場合は受講出来ませんのでご了承ください。)
講習時間:午前10時00分 ~ 午後5時40分まで(12時15分から13時5分までは休憩時間)※定員になり次第締め切ります。

座学(会場)講習

※会場は変更になる場合があります。

講習会場定員講習日申込締切日(書類必着)
霧島市 国分荘20名令和6年12月4日(水)令和6年11月5日(火)
奄美市 ホテルビックマリン奄美20名令和7年1月29日(水)令和6年12月26日(木)

手続き

1

オンライン申込⇒ 3日以内に受講料・宅地建物取引士証交付申請手数料16,500円入金。(銀行振込)

※オンライン申込ができない方は、2へお進みください。

2 申込書類一式を受講料等入金後7日以内に当協会へ提出(郵送または持参)。
  1. 宅地建物取引士証交付申請書(写真貼付は必要・4,500円の県収入証紙の貼付は不要)
    受講申込書  各1部   
  2. 受講料等支払済の記録(コピー可) 16,500円 講習受講料・宅地建物取引士証交付申請手数料
  3. お手持ちの宅地建物取引士証の写し(コピー) 1部
    ※裏書がある場合は、裏面コピー1部
    新規の方は登録通知書(ハガキ)のコピー1部
  4. 受講票用及び更新後の宅地建物取引士証用カラー写真(縦3cm×横2.4cm)(顔2cm程度)2枚
    正面向きで上半身、無帽、無背景で6か月以内に撮影したもの
    写りが不鮮明なものは、写真の差替えを求めることがあります。
  5. 返信用の封筒(受講票を送付するため)
    ※110円切手を貼り、返送先を必ずご記入ください。
3当協会より郵送する「受講票」を受領。
※申込書類郵送後、一週間が過ぎても受講票が届かない場合は、事務局までご連絡ください。
4講習会場にて受講 ⇒ 講習修了後に更新後の宅地建物取引士証を受領。
※受講当日、お手持ちの宅地建物取引士証をお忘れの場合は、講習当日に更新後の宅地建物取引士証を受領することが出来ませんのでご注意ください。
  1. 遅刻、早退、途中退出、代理人の受講は一切認めません。
  2. テキストは当日配布いたします。
  3. 昼食はお弁当とお茶をご準備いたします。(不要な方は、2日前までにお知らせください。)
  4. お預かりいたしました受講料・宅地建物取引士証交付申請手数料は、欠席(前日までにお知らせください)又は法定講習が中止となった場合、返金いたします。
    当日キャンセルの場合 受講料返金不可、宅地建物取引士証交付申請手数料は後日返金
    遅刻、早退、途中退席された方 受講料返金不可、宅地建物取引士証交付申請手数料は後日返金。更新後の宅地建物取引士証の受領はできません。
  5. 自然災害及び感染症の影響により、法定講習を中止・延期・受講形式を変更した場合は、速やかに対象受講者へ連絡をいたしますとともに当協会のホームページに掲載いたします。

当日の講習スケジュール

受付 午前9時30分 ~ 午前9時50分
講習 午前10時00分 ~ 午後5時40分
休憩(昼食) 午後0時15分 ~ 午後1時5分
更新後の宅地建物取引士証のお渡し 午後5時40分 ~

講習内容(講習映像(DVD)による講習となります)

講習科目講師時間
宅地建物取引士の使命と役割東急リバブル(株)
常務監査役 橋本 明浩
10:05~10:4540分間
国土交通省からのお知らせ  レインズへの登録10:45~10:505分間
休憩10:50~11:0010分間
改正法令の主要な改正点と実務上の留意事項不動産鑑定士 馬場 佳子11:00~12:1575分間
休憩(昼食)12:15~13:0550分間
紛争事例と関係法令および実務上の留意事項弁護士 立川 正雄13:05~14:2075分間
休憩14:20~14:3010分間
紛争事例と関係法令および実務上の留意事項弁護士 立川 正雄14:30~15:2555分間
休憩15:25~15:3510分間
紛争事例と関係法令および実務上の留意事項弁護士 立川 正雄15:35~16:0530分間
休憩16:05~16:105分間
国土交通省からのお知らせ  マネー・ロンダリング防止16:10~16:144分間
改正税制の主要な改正点と紛争事例および実務上の留意事項税理士 山端 康幸16:14~17:0955分間
効果測定(確認テスト)17:10~17:4030分間
更新後の宅地建物取引士証のお渡し17:40~17:50

※10時までに講習会場に入室しない方は受講できません。

2.Web講習(eラーニング※)について

  • ※eラーニングとは受講環境がある場所で、インターネットを利用して講義動画を視聴し学習する方法です。
概略

自宅や職場などインターネット利用可能な場所でご自身の都合に合わせて受講が可能です。
下記「更新手続き」に従い、1~2の手続き完了後、動画視聴サイトのログインIDとパスワードを発行します。
動画視聴可能期間内に受講(全動画の視聴)と効果測定(確認テスト)を完了してください。
当協会にて受講した旨の確認後、更新後の宅地建物取引士証をご住所へ簡易書留にて発送いたします。

注意点
指定の動画視聴可能期間内(28日間)にWeb受講(全動画の視聴(約6時間))及び効果測定(確認テスト7割正答)まで完了しない場合や、動画視聴可能期間内にキャンセルされる場合は受講料は返金できませんが、宅地建物取引士証交付申請手数料は後日返金いたします。更新後の宅地建物取引士証の受領はできませんのでご注意ください。

Web講習(eラーニング)スケジュール

eラーニング動画視聴可能期間(28日間) 申込締切日(書類必着日) 更新後の宅地建物取引士証 発送期間
令和6年12月1日 ~ 12月28日 令和6年11月1日 令和7年1月14日 ~ 1月17日
令和7年1月4日 ~ 1月31日 令和6年12月3日 令和7年2月10日 ~ 2月14日

手続き

1

オンライン申込⇒ 3日以内に受講料・宅地建物取引士証交付申請手数料16,500円入金。(銀行振込)

※オンライン申込ができない方は、2へお進みください。

2 申込書類一式を受講料等入金後7日以内に当協会へ提出(郵送・持参)。
  1. 宅地建物取引士証交付申請書(写真貼付は必要・受講申込時は4,500円の県収入証紙の貼付は不要)
    受講申込書
  2. 受講料支払済の記録(コピー可) 16,500円 講習受講料・宅地建物取引士証交付申請手数料
  3. お手持ちの宅地建物取引士証の写し(コピー) 1部
    ※裏書がある場合は、裏面コピー1部
    新規の方は登録通知書(ハガキ)のコピー1部
  4. カラー写真(縦3cm×横2.4cm)(顔2cm程度)1枚 更新後の宅地建物取引士証用
    正面向きで上半身、無帽、無背景で6か月以内に撮影したもの
    写りが不鮮明なものは、写真の差替えを求めることがあります。
  5. 返信用の切手460円(更新後の宅地建物取引士証を簡易書留で発送するため)
3 当協会より宅急便等にて「テキスト・受講マニュアル・ログインID・パスワード」をご登録住所へ、動画視聴開始日までに送付します。 ※万が一、届かない場合は、事務局までご連絡ください。 
4 専用ホームページにログイン後、動画視聴可能期間内(28日間)に動画(約6時間程度)を視聴し、効果測定(確認テスト※)を受ける。
※効果測定は何度も測定可能で、7割以上の正答で受講完了となります。 通信料は受講者様ご負担。
5 当協会にて受講した旨の確認後、更新後の宅地建物取引士証をご住所へ簡易書留にて郵送いたします。更新後の宅地建物取引証お受け取り後、更新前(旧)宅地建物取引士証と受領書をご返送お願いします。

※感染症拡大防止のため受講形式等を変更して開催する場合がございますので予めご了承ください。

【宅地建物取引士法定講習 申込書類送付先および問合せ先】

公益社団法人 全日本不動産協会 鹿児島県本部
【事務局】〒890-0066 鹿児島市真砂町34番8号
     TEL:099-813-0511    FAX:099-813-0510
     受付時間 9:30~11:30 13:00~16:30 (土日祝・夏季休業・年末年始を除く)

宅地建物取引士法定講習 受講料・宅地建物取引士証交付申請手数料

16,500円

受講される方の個人名にてお振込みください。振込手数料は各自ご負担でお願いします。
振込伝票を領収書に代えさせていただきますので、別途 領収書が必要な方は、受講申込書にご記入ください。

お支払い方法
振込先振込方法
南日本銀行 鴨池支店 普通預金 1051890
コウエキシャダンホウジン)ゼンニホンフドウサンキョウカイカゴシマケンホンブ
公益社団法人全日本不動産協会 鹿児島県本部
  • 金融機関窓口
  • 金融機関ATM
  • インターネットバンキング

下記①~⑤の必要書類をご準備頂き、当協会まで郵送してください。

  • ①宅地建物取引士証交付申請書
    ※カラー写真貼付(縦3㎝×横2.4㎝)(顔2㎝程)
    ※受講申込時においては,県収入証紙の貼付は不要です

    受講申込書(3枚)
  • ②受講料等お支払いの分かるもの(コピー可)
    受講料・宅地建物取引士証交付申請手数料16,500円
  • ③宅地建物取引士証のコピー1部
    (裏書がある場合は、裏面コピー1部)
    ※新規の方:登録通知書(ハガキ)のコピー1部
  • ④カラー写真
    ※座学(会場)受講者は2枚
    受講票・更新後の宅地建物取引士証用
    ※Web受講者は1枚
    更新後の宅地建物取引士証用

    (縦3㎝×横2.4㎝)(顔2㎝程)
    ※正面向きで上半身、無帽、無背景で、6か月以内に撮影のもの
    裏面に氏名・宅建士証登録番号を記入
  • ⑤返信用封筒
    ※座学(会場)受講者は受講票送付のため84円切手を貼り、返送先を必ずご記入ください。
    ※Web受講者は更新後の宅地建物取引士証の送付のため、434円切手を貼り、返送先を必ずご記入ください。

<注意事項:申込前に必ずご確認下さい>

宅地建物取引士資格登録簿の登録事項(氏名・住所・本籍・勤務先)に変更がある場合は、法定講習受講申込の前に、下記の鹿児島県土木部建築課にて変更の手続きが必要です。

鹿児島県土木部建築課管理係〒890-8577 鹿児島市鴨池新町10番1号
TEL:099-286-3707

よくある質問

●法定講習に関する案内が、2つの協会から届きました。どちらで受講しても宅建士証の更新は可能ですか?
はい、可能です。
ただし、協会によって受講日・書類等が異なりますので、混合しないようにご注意下さい。
●宅建士証の免許期限が切れていますが、受講可能ですか?
はい、可能です。
ホームページの『申込書類について』をご確認頂き、必要書類をダウンロードして下さい。
●誤って入金をしました。どうしたらいいですか?
お手元に入金の控えをお持ちになり、事務局までお問い合わせ下さい。
●申込書類を紛失しましたが、どうしたらいいですか?
ホームページの『申込書類について』をご確認頂き、必要書類をダウンロードして下さい。
●オンライン申込ができない場合はどうしたらいいですか?
オンライン申込はせずに、申込に必要な書類をご準備し、当協会まで郵送して下さい。
●web講習の動画視聴期間中に宅建士証の有効期限が切れてしまいます。法定講習の動画視聴と効果測定が完了すれば、直ぐに「手持ちの宅建士証」と「更新後の宅建士証」の受渡しは可能ですか?
いいえ、不可能です。
更新後の宅建士証の交付は定められている期間においてのみ可能となります。それ以外の日程での受渡しは出来兼ねますので、ご注意ください。お申込みの際は、お手持ちの宅建士証の有効期限を再度ご確認ください。
●座学(会場)対面講習にてオンライン申込をしましたが、座学(会場)対面講習をweb講習に変更(または、web講習を座学(会場)対面講習)に変更)は可能ですか?
はい、可能です。事務局へお問い合わせ下さい。
ただし、申込締切後の日程によっては変更出来ない場合もございますのでご了承下さい。
●他都道府県登録ですが、受講できますか?
いいえ、不可能です。当協会では、鹿児島県登録の方のみ受講が可能です。